俺様ティーチャー19巻。
2014.12.12 03:34|俺ティ・野崎くん|
![]() | 俺様ティーチャー 19 (花とゆめCOMICS) (2014/10/20) 椿 いづみ 商品詳細を見る |
表紙は真冬さんと早坂くん。
帯に野崎くん。
たぬきとうさぎが喧嘩してるww
発売から2か月も経ってしまった。
中身は105~110話。
■105話。
会長が賭けをしていた相手は百地さんだった。
早坂くんが出会った頃に戻ってしまっている。
そして二人してしょぼしょぼする真冬さんと由井が可愛い。
次のページ開いてちょっと席を外してまた読み始めて最初に見たコマが
真冬『今、忍者と一緒にいるんだけど街のどの辺にいるの?』
というコマであった。
正直二度見した。
うん、続けて読んでると忍者は忍者だよね、って分かってるんだけど途中違うことしてあ、なんか読んでたっけ?って戻ってきてこのコマだと「え!?忍者!?忍者と一緒にいるの!??」ってなる。
早坂くんが喧嘩して停学処分。
■106話。
番長「停学なんて大したことねぇって!!」元気出せよ!!!
「俺だってやったからな!!!自宅謹慎!!!しかもその後留年だぜ留年!!!」笑っちまうよな!!!
「いや本当 たかが一週間くれぇでなんだよ…」大げさだろ…
↑停学・留年 経験者
真冬「………」そっスね…
↑退学 経験者
お、おう。
番長からの頭ぽんっ頂きました(*´ω`*)
百地さんに関わると皆いなくなるらしい。
その魔の手から会長は役員たちを守ってたのか。
早坂くんにはミドルネームがある。
しかも愛人の子。
本妻には娘が二人。
なかなかハードな家庭環境であった。

↑何気に今巻で一番好きなコマ。
鷹臣くんが眼鏡してる!
なかなか似合ってる。
というわけで早坂くんの家に家庭訪問。
途中の4コマ。
頭の良さそうな格好と言えば眼鏡。うん。
全部合わせるのは危険www
■107話。
早坂くんがめっちゃ優等生キャラになっとる。
早坂くんの記憶がなくなって中学生に戻ってしまった。

冷たくされて泣いちゃう真冬さんと忍者が可愛い。
自分達との思い出をその程度扱いされて寂しそうにする真冬さん。
真冬「違う 変わったよ 早坂くんは 私ずっと一緒にいたもん」
真冬さんは強いですよね。
父親登場。
そしてついに早坂くんの名前も判明。
香(かおり)。
■108話。
真冬さんと忍者と一緒にしみじみとかみしめっちゃったよ。
19巻目にしてようやく判明だもんな。
真冬さんは本当に打たれ強いよね。
子分たちが着いて行ったら間違いないっていうのも分かるわ。
由井『あと3人くらい奥方がいたらどうしよう…』
一人になって由井が不安がってるwwww
聞かれたくない事を中座する為に自らの手を切る父親。ちょっと怖い。
そして何者かに襲撃される由井。
■109話。
早坂くんが持ってた写真は妹ではなく自分の写真だったのか。
真冬「だって私には 早坂くんがいたからね」
だから、どうして、真冬さんは!!もう!
カッコいい。
さらっとこんな事言われたらたまらないよなぁ。
気絶していた由井を拾って部屋へ戻る。
母親はアメリカ人。
ハーフだったんだねぇ。
まさかの朝チュン。
しかし色気はない。
過去を取り戻す決意をする早坂くん。
■110話。
扉絵のショタ早坂くんが可愛すぎる。
もしかしたら早坂くんはうさちゃんマンの正体に気付いてるって事なのか?見ないふりをしているだけで。
由井を気絶させたのは父親。
本妻も亡くなってた、でも早坂くんのお母さんもすでに亡くなってた。
やっぱり真冬さんはヒーローだなぁ。
由井の時は早坂くんと真冬さんだったから今度は由井と真冬さんが記憶に現れます。
崖を駆け下りてくるってなかなか出来ない。
早坂「…久しぶり…悪かった………ただいま お前が しつこい奴で良かったよ 黒崎」
早坂くんが帰ってきたよ!
おまけ4コマは東西南北の東南編。
南の生徒会長さんがご登場です。
舞苑先輩と寒川が友情出演。
家族以外で番号を知っているのが8番目な姫路さんに家族入れて8番目な真冬さん。
どっこいどっこい!
次巻は2015年春頃発売予定。
ト、トリ吉が黒幕だった…だと!?www
- 関連記事
スポンサーサイト